本記事は、オンライン英会話レアジョブを1ヶ月連続で行った過程を、ただただありのまま共有するだけのものです。
筆者の英語レベルは、仕事で英語を使う英語話者です。ある程度英語は話せるため、いわゆる「初心者がオンライン英会話をやってみた」系の記事とは少し違います。
あくまで、レアジョブってこんな感じだよという雰囲気をだらだらと伝えられればと思います。
レアジョブを1ヶ月連続でやってみた <1日目-10日目>〜手探りの10日間〜
1日目
【レアジョブ1日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 5, 2020
Free conversation
レアジョブは久しぶりだったものの、問題なくレッスン完了。
日本の英語教育の話や、日本と韓国の違いの話など。
色々話題を振ってくれて優しいオッチャンだった。
東大入試にTOEFLを入れなかった悪口を言っておいた。
2日目
【レアジョブ2日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 6, 2020
Free conversation
今日は1ヶ月目の19歳の女の子が相手だった。
レアジョブはこちらの方が経験豊富だから、楽しませることにフォーカスし、セブのおすすめスポットとか色々聞いといた。
というか、もう喋れる人がノックして意味あるのか…?まあいいや。
3日目
【レアジョブ3日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 7, 2020
Free conversation
HelloTalkについて教えてあげた。漢字が特にバズるんだって言ったら、たしかに中国の漢字と日本の漢字の違いとか全くわかんないよね、って言ってた。中国・韓国・日本の違いとかも面白いかもと思った。レアジョブとHelloTalkの融合。
4日目
【レアジョブ4日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 8, 2020
Free conversation
今日はビジネス英語について本気でレビューしてくれとお願いしてみた。
言われたのは、
・I'm trying to doではなくI doと言い切ろう
・butよりhoweverの方が知的だよ
・日常会話はロングセンテンスで良いけど、ビジネスはショートセンテンスで話した方がいいよ
5日目
【レアジョブ5日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 9, 2020
Free conversation
女の子とセブ島の話をつらつらと。。。
バカイトさんがおすすめしてたinstagramable(インスタ映え)が普通に通じた。
あと、go viral(バズる)も通じた。
6日目
【レアジョブ6日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 10, 2020
Q&A
違うやつやってみた。What's your favorite animal?とか、わい的にはつまらん内容やったけど初めて英会話する人にはいいかもね。
そして講師が多いというのが良い。もし失敗して恥ずかしくなっても次は違う人に頼めばいいだけやしな。失敗してもいいやと思えるのは大事やで。
7日目
【レアジョブ7日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 11, 2020
Free conversation
今日は同年代の男の人だったけど、なんか微妙だった。
講師の人も色々いるから、とくにフリーでやると合う、合わないがあるよね。
なんか毒にも魚にもならないバスケの話とかして終了。
8日目
【レアジョブ8日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 12, 2020
Free conversation
わかりにくい英語の話など。HelloTalkに書いたことをレアジョブで話す。ライティング&スピーキングで定着率倍増や。さらっとやってみたけどこれめちゃくちゃいい英語学習法だな。
9日目
【レアジョブ9日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 13, 2020
Free conversation
フィリピンの仕事の話など。
フィリピンでは薬学部の博士号を取ってもレストランしか就職がないなど、色々不満があるらしい。
そーなんやとか言いながら聞いていた。
10日目
【レアジョブ10日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 14, 2020
Free conversation
it wouldn't hurt(〜に越したことはないけどね)を使ってみた。
このように、レッスンの前にこれは使いたいって表現を決めておいて、実際に使ってみるの超大事。それで完全に自分のものになるからね。
レアジョブを1ヶ月連続でやってみた <11日目-20日目>〜ノリ始める10日間〜
11日目
【レアジョブ11日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 15, 2020
Free conversation
この前Twitterで知ったwho are you flying with?を言ってみたら、講師も知らなかった。
Twitter×レアジョブ×HelloTalkを融合できればいいよね。
12日目
【レアジョブ12日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 16, 2020
Free conversation
今日はビジネス英語縛り。
・なるべくno, notを言わないようにする
▶︎unable to doとかhave a problemとかを使う
・メールはなるべくシンプルに
▶︎Please find the attached fileとかじゃなく、Attached the fileにするとか、Sharing the fileにするとか
13日目
【レアジョブ13日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 17, 2020
Free conversation
とりとめのない話を。
13日目にして舌が戻ってきた気がする。英語を喋ることはスポーツに似ている。
14日目
【レアジョブ14日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 18, 2020
Free conversation
出された料理がまずかった時の話など、めちゃめちゃspecificな話題に終始。日本語と同じように、It's good, but 〜みたいな感じでぼやかすと。
英語は直接的な表現とかよく言うけど、学んでいくと日本語と同じように気を遣ったり当たり前にすることがわかる。
15日目
【レアジョブ15日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 19, 2020
Free conversation
今日はサッカーして疲れてたから、20歳の女の子と旅行の話をキャピキャピして終わった。
レアジョブはこういう使い方もできるんやで。
16日目
【レアジョブ16日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 20, 2020
Free conversation
どんな英語ブログなら読みたい?って聞いてみた。
地元民が教える日本の本当のおすすめスポットとかかなーだって。
ちょっとレアジョブでリサーチしてみよう。
17日目
【レアジョブ17日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 21, 2020
Free conversation
今日も海外ブログのリサーチ。日本の有名なご飯とかが知りたい!とのこと…。うーん、しかしなぁ。調べてみたら、綺麗なサイトが既にいくつかあって、オンリーワンにはなれないんよね。どうしたものか。
18日目
【レアジョブ18日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 22, 2020
Free conversation
レアジョブあるある:NBA好きが多い。
19日目
【レアジョブ19日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 23, 2020
今日は講師が入室してこなかった。
これがリアルや!!!
まぁたまにはこういうこともあるよね。ちなみに不具合報告すると、レッスンチケットっていう一回タダでレッスンできる権利がもらえます。
20日目
【レアジョブ20日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 24, 2020
Free conversation
金晩だけど今日もレアジョブ!
今日の講師は結構厳しめの人だった。HelloTalkの話で、I recommend you this appって言ったら、No, "I Will recommend you this app", because you haven't done that yet."って言われて、厳しいのもたまにはいいなと思った。
レアジョブを1ヶ月連続でやってみた <21日目-31日目>〜おもてなしの10日間〜
21日目
【レアジョブ21日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 25, 2020
Free conversation
今日の人はなんかテンプレっぽい感じだったけど、こっちが喋りまくってHow about you?を言いまくってたら最終的には自然な喋り方になって笑顔で終わった。こういうのは英語とか日本語とか関係なく一緒だよね。
22日目
【レアジョブ22日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 26, 2020
Free conversation
今日話してて「そうは言っても」って言いたかったんだけど出てこなくて、レッスン後に調べたらHaving said that〜というのがあった。今度からこれを使おう。
こういう「日常のふとした時に使う英語」って需要あるかな?あるなら纏めていこうと思った。
23日目
【レアジョブ23日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 27, 2020
Free conversation
レアジョブあるある:lechonというフィリピン料理の話をすれば絶対に盛り上がる
24日目
【レアジョブ24日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 28, 2020
Free conversation
このノック企画も終わりが近づいてきた。果たして誰かの役に立ったのだろうか。そんなことを思いながらフィリピンガールとガールズトークしました。#今日の英会話
I wonder if it helped someone out.
(果たして誰かの役に立ったのだろうか)
25日目
【レアジョブ25日目】
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 29, 2020
Free conversation
今日はレアジョブガールの新しい仕事の愚痴をずっと聞いていて、何か嫌なこと言われたの?とか聞いたりして、日本のガールと同じだなぁ、と思うなど。#今日の英会話
Has anyone said anything mean to you?
(何か嫌なこと言われたの?)
26日目
【レアジョブ26日目】#レアジョブ
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 30, 2020
Free conversation
ジャパニーズロック好きな人で、アジカンとエルレガーデンの話をずっとしていた。細美さんの英語は完璧らしい。No.13良いよね。#今日の英会話
Hosomi-san's English leaves nothing to be desired.
(細美さんの英語は完璧だ)
27日目
【レアジョブ27日目】#レアジョブ
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) January 31, 2020
Free conversation
めちゃくちゃテンション低い講師だった。笑
こっちが終始質問を繰り返し、答えてもらい、また質問…逆ちゃう?笑
まぁこういうのが英語力を高めるからええんやけど。#今日の英会話
Is it the opposite?
(逆ちゃう?)
28日目
【レアジョブ28日目】#レアジョブ
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) February 1, 2020
Free conversation
ポケモンが好きな若者と話した。いつか日本に来てポケモンをやりたいらしい。ポケモンの何かはよくわからなかったけど。#今日の英会話
I choose you!
(君に決めた!)
29日目
【レアジョブ29日目】#レアジョブ
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) February 2, 2020
Free conversation
地震怖いねって話してたら、いつ死ぬかを怖れて生きるよりも、いつ死んでもいいように生きたいね、って言ってて、ドラマみたいでカッコいいなと思った。#今日の英会話
Live as if you were to die tomorrow.
(明日死ぬかのように生きよ)
30日目
【レアジョブ30日目】#レアジョブ
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) February 3, 2020
Free conversation
フィリピンでは日本人っぽい名前の人も結構いて、Yuki(ゆうき)とかが人気らしい。Saito(さいと)もいるよ!って言ってたけど、うん、斎藤だね。#今日の英会話
The man over there is Saito.
(あそこにいるのがさいとだ)
31日目
【レアジョブ31日目】#レアジョブ
— みゅへる@英語学習ブロガー (@Muheeerr) February 4, 2020
Free conversation
最近旦那と別れたシングルマザーと明るくお喋りした。フィリピンでは女性から連絡先を聞くらしい。力強かった。頑張って欲しい。#今日の英会話
When you come to a roadblock, take a detour.
(行く手をふさがれたら、回り道で行けばいいのよ。)
レアジョブを1ヶ月連続でやってみた <まとめ>
- HelloTalkとレアジョブは相性が良い
- #今日の英会話タグは需要がある
- なんだかんだ、レアジョブは楽しい
コメント